キャンペーン期間中は食事券引換ハガキの保管をお願い致します!!
お知らせ
- 2022.06.15
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇最終換金日の終了のお知らせ
6/10(金)必着分を持ちまして最終換金のお手続きは終了いたしました。
最終振込日7/1(金)のご入金を必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。
6/11(土)以降に到着したGoToEat食事券は振込対象外となりますのでご了承ください。〇事務局の受付について
電話受付・メール対応につきましては7/15(金)までとなります。
公式HPにつきましても閲覧が出来なくなりますので予めご了承ください。*御礼*
加盟店様におかれましては、約2年に渡りまして、GoToEatキャンペーン事業へのご参加・ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
石川県GoToEatキャンペーンスタッフ一同
- 2022.05.26
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇最終換金手続きについて
食事券の最終受け取り日は5月22日(日)で終了しております。5月23日(月)以降に受け取られた食事券は換金対象外です。また、食事券送付先への最終締め切りは6月10日(金)必着です。
※6月11日(土)以降に届いた食事券:受け取り拒否、もしくは着払いで返却いたしますのでご了承ください。〇キットについて
「最終有効期限5月22日までのポスター」・「石川県GoToEatキャンペーンステッカー」は必ず撤去をお願いします。
5月23日(月)以降は「GoToEatキャンペーン終了のお知らせのポスター」を必ずご掲示ください。封筒・ゆうパック着払伝票は6月11日(土)以降使用できませんので破棄していただくようお願いいたします。
県民飲食応援事業での換金ツールとしてもご利用できません。
- 2022.05.19
-
▼消費者の皆様へ▼
食事券の有効期限は5月22日(日)までとなります。
ご利用に際して下記の事項をご注意ください。
〇有効期限終了後、食事券は無効となり、未使用券の返品や払戻しには応じられません。
〇ご利用前には、ご予定の飲食店へ食事券利用可能かどうかを必ずご確認ください。
- 2022.04.22
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇換金手続きについて
以前より「当HP」「一斉メール」「最終キット案内」にも注意事項としてご案内しておりましたが、「石川県GoToEatキャンペーン」と「石川県民飲食店応援事業」は別事業の為、換金用専用封筒・伝票も全て別々に発送していただく必要がございます。下記、ご注意事項となりますのでご確認の程よろしくお願い申し上げます。下記の不備が発生した場合につきまして、
農林水産省(国)より、「石川県GoToEatキャンペーン」用換金伝票(赤色)の再提出が必要との指示が入りました。【再提出が求められる不備】
・「石川県民飲食店応援食事券」の伝票に間違えて記載された場合
・「石川県民飲食店応援食事券」の食事券と混在して伝票に記載されている場合
・「石川県GoToEatキャンペーン換金伝票」が同封されていない場合※再提出の際は、食事券回収業者(住所:岩手県滝沢市鵜飼下高柳14ー14 LSI株式会社)宛に発送をお願いいたします。
(発送料は加盟店様ご負担となります)。
また、再提出の正しい伝票(石川県GoToEatキャンペーン換金伝票)が到着以降の換金対応となりますので、換金日が遅れます旨、予めご了承ください。換金伝票の取扱い方に関しては、必ずお間違えのないようお願いいたします。
また、食事券半券の保管につきましても、他の食事券やクーポンと分けて保管をお願いいたします。※もし間違えて換金手続きされた場合、ご自身で判断せず、事前に事務局へ相談をお願いします。
- 2022.04.15
-
▼消費者の皆様へ▼
〇石川県民飲食店応援食事券につきまして
4/18(月)から販売開始予定の石川県民飲食店応援食事券につきましては窓口が異なります。お問合せ等につきまして下記の窓口までお願いいたします。また詳細につきましては石川県民飲食店応援食事券公式ホームページにてご確認をお願いいたします。《石川県民飲食店応援食事券お問合せ先》
【消費者様向け】
石川県食事券コールセンター
TEL:0120-97-7129 (平日9:00~17:00)【飲食店様向け】
石川県民飲食店応援食事券事務局
TEL:076-231-3934 (平日9:00~17:00)公式ホームページ:https://ishikawa-inshokuouen.jp
- 2022.04.15
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇石川県民飲食店応援食事券事業の加盟店登録のご案内
石川県民飲食店応援食事券事業につきましては、イート事業とは別事業のため、加盟店情報が自動更新されません。石川県民飲食店応援事務局へご相談いただくか、加盟店意向確認書をFAXして加盟希望の旨お知らせください。《飲食店様向けお問合せ先》
石川県民飲食店応援食事券事務局
TEL:076-231-3934(平日9:00~17:00)
FAX:076-231-3930〇最終有効期限延長の対応について
有効期限の延長に伴い、換金スケジュール・最終有効期限ポスター・最終換金日のご案内を同封したキットを発送準備中です。(来週頃予定)。到着次第、ご利用者様に分かるように有効期限のポスターを古いポスターと差替えて必ず掲示をお願いいたします。また、受取のトラブルのないように社員様スタッフの皆様にも必ず共有をお願いいたします。※キットの受け取りが出来ないご事情がございましたら必ず事前に当事務局までご相談ください。〇最終換金のお知らせ
最終換金手続きとして、換金先の岩手県の発送必着日は6/10(金)到着分までとなります。加盟店様におかれましては、お忙しい中ご対応いただくことになりますが、必ず期日を厳守いただくようにお願い申し上げます。
6/10(金)の期日を過ぎてから到着した分は一切応じられませんのでご注意下さい。6/11(土)以降に届いた分は換金先で受取拒否、もしくは着払いで返却予定の為、予めご了承くださいませ。
- 2022.04.11
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇有効期限のポスターにつきまして
食事券の有効期限延長(5/22まで)に伴う、ポスター等の備品につきましては来週頃を目途に発送させていただく予定です。取り急ぎ、発送予定のポスターを下記にて添付いたしますのでダウンロードいただいた上で、ご活用ください。
【5/22(日)まで掲示用】有効期限(最終確定版)ポスター(PDFリンク)
※なお、上記のポスターにつきましてはトラブルが起きないよう、
有効期限5/22(日)までの掲示を遵守いただきますようお願いいたします。
- 2022.04.01
-
▼食事券販売終了のご案内▼
4/1(金)をもちまして食事券の販売は終了いたしました(追加販売はございません)。
ご購入いただきました県民の皆様には、改めて御礼申し上げます。
なお、食事券の有効期限は2022年5月22日(日)までとなります。※石川県独自事業の食事券に関する問合せ先は窓口が異なります。詳細につきましては決まり次第、担当事務局よりお知らせいたします。
- 2022.03.31
-
▼消費者の皆様へ▼
食事券の販売について
明日4/1(金)で販売終了となる見込みです。
正式な販売終了ご案内につきましては時差が生じますので予めご了承ください。
※引き換えハガキをお持ちの方は、そのまま保管いただくようお願いいたします。
- 2022.03.16
-
▼加盟店の皆様へ▼
有効期限延長に伴い、換金スケジュールを更新させていただきました。
下記にてご確認をお願いいたします。また、ポスター等の備品につきまして、4月中に発送させていただく予定です。もうしばらくお待ちくださいませ。
- 2022.03.16
-
▼消費者の皆様 加盟店の皆様へ▼
【食事券の販売再開について】
3月22日(火)~5月20日(金)の期間販売することを決定いたしました。
※売り切れ次第販売終了いたします。【食事券の有効期限について】
5月22日(日)まで有効期限を延長することが決定いたしました。
※必ず期限内にご利用いただけますようお願いいたします。
- 2022.03.07
-
▼消費者の皆様 加盟店の皆様へ▼
〇食事券の有効期限について
まん延防止等重点措置の期間延長に伴い、本日以降も、食事券の「販売停止」と「店内利用自粛要請」を継続いたします。有効期限につきましては現在、調整中ですが、本日時点で少なくても令和4年4月8日(金)までは延長予定です。有効期限が決まり次第、公式HP等でお知らせいたしますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 2022.02.24
-
▼消費者の皆様へ▼
〇食事券の有効期限について
現在、食事券の有効期限に関するお問い合わせが殺到しておりますが、販売停止・利用自粛要請をした分の約一ヶ月分を販売再開日より追加延長することが決定しております。具体的なお日にちにつきましては、現在、調整中ですが、令和4年3月31日(木)までは延長となる予定です。期限が決まり次第、公式HP等でお知らせいたしますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。〇販売済の食事券取扱いについて
洗濯・破損などによる返品・返金・交換は一切行っておりませんのでお取扱いの際にはご注意下さい。当事務局より食事券の返金用の口座等の聞き取りや、食事券を返したらご返金するなどの訪問・電話・勧誘は一切行っておりません。お心当たりがある場合は、詐欺の可能性がございますので警察までご相談ください。また、既に完売しております食事券(青・黄・緑)につきましては、販売が終了している為、初期不良のお問合せは終了とさせていただいておりますので予めご了承ください。
- 2022.02.24
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇換金手続きについて
食事券の有効期限延長に伴い、換金用書類を発送準備中です。ご不便おかけしておりますがもうしばらくお待ちくださいませ。また、有効期限が決定していない為、有効期限延長ポスターと換金スケジュールの確定版、最終換金日のお知らせにつきましては後日、詳細が決定次第、別途、発送させていただく予定です。お受け取りが出来ない等のご事情がございましたら事前に当事務局までご相談いただきますようお願いいたします。〇換金不備について
換金のお手続きをいただく際に、観光クーポンやクレジット売り上げなどのレシートが混入して発送されるケースが多くなっております。機械の読取りエラーにも繋がりますので換金の手続きの際は食事券大片と換金用伝票【送付用】のみ同封をお願いいたします。また、加盟店コードにつきましても多数の不備が上がっておりますのでご確認の上、お手続きをお願いいたします。*注意*
差出有効期間を過ぎた換金用専用封筒は使用されないようにお願い申し上げます。
- 2022.02.18
-
▼消費者の皆様 加盟店の皆様へ▼
〇食事券の「一時販売停止」と「利用自粛」について
まん延防止等重点措置の期間延長に伴い、食事券の「販売を一時停止」と「利用自粛」の継続が決定いたしました。【食事券の販売停止】
食事券の販売停止を継続します。【食事券の利用自粛】
購入済み食事券については、店内でのご利用は自粛いただき、
テイクアウトやデリバリーをご活用ください。【食事券の利用期限】
食事券販売停止・食事券利用自粛要請をした期間は延長いたします。
※加盟店の皆様におかれましては、2/28以降も引き続き食事券のお受け取りをお願いいたします。
販売再開時期および利用期限は決まり次第、改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。【食事券換金スケジュール】
現在、33回目の3/7(月)到着分・3/28(月)振込が最終となっておりますが、食事券の利用期限延長に伴い、換金タームを2回分追加させていただきますのでご確認をお願いいたします。
正式な最終換金日につきましては、利用期限が確定次第、ご連絡させていただきます。
- 2022.02.02
-
▼加盟店の皆様へ▼
〇有効期限のポスターにつきまして
食事券の利用期限延長に伴い、現在、掲示いただいております有効期限ポスター(A4サイズ/紫色)を下記にてご対応をお願いいたします。【修正】現在、掲示いただいておりますポスターの「2022年2月28日(月)まで」有効期限部分を横線で消していただき「延長」とご記入をお願いいたします。
もしくは
【貼り換え】下記のPDFをダウンロードいただいた上で、貼り換えをお願いいたします。
※トラブルがないよう必ずポスターを掲示いただけますようお願いいたします。
有効期限につきましては、決まり次第、改めてHPでお知らせいたします。
ご不便おかけいたしますがご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 2022.01.26
-
▼消費者の皆様 加盟店の皆様へ▼
〇食事券の「一時販売停止」と「利用自粛」について
1/27(木)より石川県全域へのまん延防止等重点措置の適用に伴い、食事券の「販売を一時停止」と「利用自粛」の実施が決定いたしました。【食事券の販売停止】
食事券の販売を1/27(木)から一時停止します。【食事券の利用自粛】
購入済み食事券については、店内でのご利用は自粛いただき、テイクアウトやデリバリーをご活用ください。【食事券の利用期限】
食事券販売停止・食事券利用自粛要請をした期間は延長販売再開時期および利用期限は決まり次第、改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 2022.01.24
-
▼消費者の皆様 加盟店の皆様へ▼
【食事券の販売と利用について】
現在、石川県より県内全域とする「まん延防止等重点措置」の適用を政府に申請中となっております。
つきましては、食事券の販売停止と利用自粛が決定いたしました。
食事券の販売停止期間及び利用期間等の詳細は未定となっております。
決定次第、改めてお知らせいたします。
ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 2022.01.05
-
▼消費者の皆様へ▼
1/6(木)より年明けの販売を再開します。
この機会に是非ご購入いただき、石川県の飲食店様応援にご協力をお願いいたします。また、全ての食事券の有効期限は2/28(月)までとなっております。
有効期限終了後はご利用いただけませんのでお手元の食事券は必ず期限内のご利用をお願いいたします。
- 2021.12.23
-
▼加盟店様・消費者の皆様へ▼
年末年始のスケジュールについて
換金先含め、当事務局は12/29(水)~1/3(月)は休業いたします。
ご不便おかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
- 2021.12.22
-
▼加盟店様へ▼
〇食事券の取扱いについてのお願い
現在、年末年始に向けて換金が増えてまいりました。
その中で食事券取扱い方による換金不備が多発しております。
不備の場合はお振込みが遅れるのみならず、他の加盟店様の食事券換金処理が遅れ、ご迷惑をおかけすることになります。
早急な改善にご協力をお願いいたします。下記にて換金不備対象となる事例と正しい対応方について表記させていただきますのでご確認をお願いいたします。
【換金不備対象となる事例】⇒【正しい対応】
押印禁止部分に押印・メモ ⇒ 押印される場合は食事券表面か裏面の右下余白に行う
法人名での法人の押印・記載 ⇒ 店名は加盟店登録した正しい店名を記載する
上下左右バラバラで発送 ⇒ 方向を揃えて輪ゴムで留める
他の事業の番号の記載 ⇒ 正しい加盟店コードを記載する
(例:営業許可番号、認証ID、GoToトラベル加盟店ID)食事券の間違った状態での発送 ⇒ 正しく切り取った大片のみ発送する
(例:冊子のまま、耳がついたまま、半券がついたまま、間違った切り取りの状態)〇感染症対策についてのお願い
消費者様より、加盟店様の感染対策につきまして、不十分であると当事務局宛にご意見をいただくことがございます。認証店として感染対策を十分行った上で、加盟店様・ご利用者様が気持ちよく利用できるように社員様、スタッフの皆様に周知徹底をお願い申し上げます。
- 2021.12.17
-
▼消費者の皆様へ▼
お問合せについてのお願い
事務局のお問合せ電話番号は0762550450です。
個人宅より電話番号を間違えてかけてきているとお問合せが入っておりますので、 お間違えないようにお願い申し上げます。
- 2021.12.17
-
▼消費者・加盟店の皆様へ▼
食事券裏面のQRコードについて
食事券の裏面に記載しておりますQRコードは当キャンペーンのホームページURLとなっております。
是非ご活用ください。
- 2021.12.02
-
▼消費者の皆様へ▼
食事券追加販売について
ご好評につき食事券の40万冊の追加販売が決定いたしました。
今回の食事券は紫色のデザインとなっております。12/3(金)よりご購入いただけます。
引換ハガキをお持ちの上、県内248ヵ所の郵便局にてご購入をお願いします。
販売スケジュールは下記にてご確認ください。《食事券(紫)販売スケジュール》
年内の販売:2021年12月3日(金)~2021年12月17日(金)
停止期間:2021年12月20日(月)~2022年1月5日(水) ※国の要請等による販売休止期間
年明け販売:2022年1月6日(木)~2022年2月28日(月) ※ただし売切れ次第終了
- 2021.12.02
-
▼加盟店様へ▼
有効期限のポスターと換金スケジュールのご確認をお願いいたします。
また、ポスター等の備品につきまして、現在、発送準備を進めております。
もうしばらくお待ちくださいませ。
- 2021.11.26
-
▼消費者の皆様へ▼
◎食事券販売スケジュールにつきまして
年末年始を含む食事券販売スケジュールのご案内となります。
下記のスケジュールにてお間違いのないようにご購入のご検討をお願い申し上げます。【販売期間】~2022年2月28日(月)まで ※平日のみの販売となります
↓ ↓ ↓ ↓
【販売】~2021年11月29日(月)
【休止】2021年11月30日(火)~2021年12月2日(木)
※食事券の在庫調整のため
【販売】2021年12月3日(金)~2021年12月17日(金)
【休止】2021年12月20日(月)~2022年1月5日(水)
※国の要請等による販売休止期間
【販売】2022年1月6日(木)~2022年2月28日(月)
- 2021.11.19
-
▼消費者の皆様へ▼
食事券の販売・利用期限の延長について
第1弾食事券(青)、第2弾食事券(黄・緑)の販売・利用期限が下記延長となりました。
期限内にご利用をお願いいたします。
2021年12月15日(水)まで
↓ ↓延長 ↓ ↓
2022年2月28日(月)まで
- 2021.11.19
-
▼加盟店様へ▼
換金スケジュールについて
有効期限延長に伴う加盟店様向け換金スケジュールを近日中にHPのお知らせ欄に掲載いたします。
換金に必要なツールにつきましては作業を進めております。
準備が整い次第発送させていただきます。もうしばらくお待ちください。※お願い※
受取のトラブルがないようにスタッフの方にも周知をお願い致します。
- 2021.11.12
-
▼消費者の皆様へ▼
◎第2弾追加食事券販売について
第2弾追加食事券(黄色食事券)の販売期間を下記の通り延長させていただきます。
現在:2021年11月15日(月)まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
延長:2021年12月15日(水)まで
売切れ次第終了となりますので是非ご購入の検討をお願いいたします。
※注意事項※
①当キャンペーンの情報について
公式ではないWebサイトで販売期限等の誤った情報が掲載されているようです。
当公式HPもしくはお電話にてご確認・お問合せいただくようにお願い申し上げます。②食事券引換ハガキの取り扱いについて
年末年始にかけて引換ハガキを誤ってポストに投函されるケースが増えております。ポスト投函せず、大切に保管頂くようにお願いいたします。
- 2021.11.12
-
▼加盟店様へ▼
【重要】換金手続きについて
①マニュアル等にも記載がございますが、他店の印鑑が押してある食事券は再利用防止の為受取不可です。換金についても対応できない場合がございますので店舗様で確認をしてから受取のご協力をお願いします。また、食事券の再利用は禁止です。食事券を再利用された場合は、受取られた加盟店様にご迷惑をおかけしてしまいます。事務局として、誓約事項に基づき加盟店参加取消の対応を行いますのでご了承ください。何かございましたら事務局までご相談ください。
②食事券裏面の管理番号部分、記入押印禁止部分に押印されるケースが多発しております。機械で読取りが出来ず、換金手続きに問題が発生しておりますので機械読取り部分の記入押印禁止欄には何も手を加えないように周知徹底改善いただくようにお願い申し上げます。
③換金の手続きの際にメモ書きで封筒などの再送依頼を頂いても窓口が異なる為受付できませんのでご注意下さい。封筒などの再送依頼は直接事務局までご相談お願いします。
- 2021.09.29
-
▼第2弾追加食事券の販売再開について▼
7/16(金)より食事券の販売を一時停止しておりましたが、10/8(金)より販売を再開いたします。
また、利用自粛要請についても、同日から解除とさせていただきます。
引き続き万全な感染防止対策を講じたうえでご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※感染状況等によっては販売開始時期が変更となる場合がございます。
※売り切れ次第販売終了いたします。
- 2021.09.01
-
▼加盟店の皆様へ 重要なお知らせ▼
不正についての注意喚起
飲食の伴わない利用は不正です。
取扱加盟店自らが購入した食事券を「悪用・濫用をしない旨」を食事券取扱店誓約事項にて誓約いただいております。
「自己取引・架空取引」など、万が一違反する行為が加盟店に認められた場合、換金の拒否・返還請求・加盟店の登録取消の措置を講じることになります。
誓約事項に基づき、事前通告なしに行う訪問調査にご協力いただきます。詳しくは「石川県 Go To Eat キャンペーン 食事券取扱店誓約事項」をご参照下さい。
- 2021.08.18
-
▼加盟店様向け・換金について▼
食事券の裏面、記入押印禁止と記載している枠内には、捺印やメモはされないようにお願いいたします。
枠内には換金処理に必要な食事券Noが記載されておりますので、記入捺印等が入っていた場合、マニュアル通り、換金タームが遅れることをご了承願います。加盟店様のご都合上、捺印やメモが必要な場合は他の空白部分を利用して頂くようにお願いします。
事務局としては再利用防止・紛れた時の為に店舗様の捺印を推奨しておりますが、加盟店様の責任の元でご判断をお願いします。※既存食事券(青)・第2弾追加食事券(黄・緑)を一緒に送っていただいて問題ございません。
- 2021.08.18
-
▼消費者の皆様へ▼
引換ハガキ再送について
購入の際に必要な引換ハガキの再発行をご希望の方は8月末までにお申し込み下さい。
9月以降の受付分はお手元に届くまでに食事券が完売している場合もございますのでご了承くださいませ。
現在食事券の販売は停止していますが、販売再開時期は決まり次第HPなどでお知らせします。
- 2021.08.03
-
▼加盟店様へ▼
①加盟店様の掲載情報について
加盟店様のご協力の元で申請・認証を進めており、弊部のホームページも随時更新いたしております。
加盟店様側でも、必ずHPの掲載情報(店名・住所・電話番号・業態)の相違の有無をご確認お願いいたします。②食事券取扱店
誓約事項について
加盟店申請時に保管をお願いしております、食事券取扱店誓約事項を更新いたしました。
新しい誓約事項をご確認上、チェックをいただき、店舗様で保管をお願いいたします。
新しい誓約事項はホームページの下部に添付しておりますのでご対応をおねがいいたします。
- 2021.07.29
-
▼消費者の皆様へ▼
【引換ハガキをFAXで再送依頼された方へ】
大変お待たせして申し訳ないのですが、既に7月にFAXでご依頼頂いた方の再送依頼分は発送済です。
届きましたらキャンペーン期間中は破棄せず保管をして頂き、ぜひご利用くださいませ。
但し、頂いたFAXの中には不鮮明で発送が出来ない方もいらっしゃいましたので、まだ届いてない方は事務局までご相談ください。
- 2021.07.27
-
▼認証店について・飲食店様へ▼
7/19(月)に一斉メールをお送りさせていただいておりますが、
「いしかわ新型コロナ対策認証制度」を7/9までに申請されなかった店舗様におかれましては、誠に残念ですが、7/10(土)よりお取消の処理をしております。
公式ホームページの加盟店一覧からもお取消ししております。
7/10(土)以降は食事券の受け取りをされないようにお願いいたします。
ステッカー・ポスターの取り外しと、トラブルのない様にご案内・店内への掲示(入口が望ましい)をお願いします。
事務局としては心苦しい限りではございますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。【いしかわ新型コロナ対策認証制度の受付再開について】
7/26(月)から「いしかわ新型コロナ対策認証制度」の受付を再開しております。
申請が間に合わなかった店舗様・新規で加盟店登録をお考えの飲食店様におかれましては、ぜひ、認証制度を申請して頂き、認証店の登録が完了次第、イートの加盟店登録をお願いいたします。
いしかわ新型コロナ対策認証制度URL:https://ishikawa-anshin-ninsyou.jp/
- 2021.07.21
-
▼利用者の皆様、加盟店の皆様へ▼
本日、新型コロナウイルス感染症モニタリング指標がステージⅢへ移行されました。
今後の食事券のご利用にあたっては、店内での食事でのご利用は自粛いただくとともに、テイクアウトやデリバリーをご活用ください。
- 2021.07.20
-
▼消費者の皆様へ 加盟店の皆様へ▼
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点において、感染状況に応じて食事券の利用自粛等を要請させていただく場合がございます。
◎運用方針
・ステージⅡ「感染拡大警報」⇒食事券の販売を停止(7/16より販売停止中)
・ステージⅢ以上⇒食事券の利用自粛を要請※上記の目安に基づき、専門家の意見等も踏まえ、総合的に判断することとしております。厳しい状況が続きますが、引き続き感染防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。
- 2021.07.15
-
▼重要なお知らせ【消費者の皆様へ 加盟店の皆様へ】食事券の「一時販売停止」について▼
石川県内の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、7/16(金)より食事券の「一時販売停止」を実施させていただきます。
販売再開時期につきましては改めて決定の上、公式ホームページ等でご案内させていただきます。
ご不便おかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
- 2021.07.09
-
▼消費者の皆様へ▼
食事券のご利用につきまして
只今、加盟店様のご協力により第三者認証制度申請・認証を進めております。
加盟店様により、食事券の利用につきまして独自のルール、利用制限等を行っている場合がございます。
食事券を利用できない場合もございますので、ご来店前に加盟店様までお問合せください。 最新情報は随時UPしておりますが、ご了承お願い致します。
- 2021.07.09
-
▼加盟店様 消費者の皆様へ▼
「いしかわ新型コロナ対策認証制度」に申請いただきました加盟店様は順次、公式ホームページ掲載の準備を進めさせていただいております。
明日7/10(土)に公式ホームページに掲載されます加盟店様は7/6(火)までに「いしかわ新型コロナ対策認証制度」に申請いただいた加盟店様となっております。※7/7(水)〜7/9(金)に申請いただきました加盟店様につきましては、誠に恐れ入りますが、次週7/15(木)を目途に公式ホームページに掲載させていただきますので、ご安心ください。
またその間の食事券のお受取りも問題ございません。引き続きのご対応を宜しくお願いいたします。ご不便お掛けしまして誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2021.07.05
-
▼購入引換券(青色の引換ハガキ)を破棄、紛失された方の再送ご依頼につきまして▼
現在、購入引換券(青色の引換ハガキ)の再送ご依頼が大変、混みあっております。
再送までには1週間程度、お時間をいただいております。
お待たせしておりまして誠に申し訳ございませんが再送までお待ちいただけますようお願いいたします。
- 2021.07.02
-
▼消費者の皆様へ▼
昨日7/1(木)より販売開始とさせていただいております第2弾追加食事券に関しまして、ただいま食事券の売り切れが発生し、大変ご迷惑をおかけしております。
来週中には再入荷させていただく予定となっておりますのでご購入まで暫くお待ちいただけますようお願いいたします。
- 2021.07.02
-
▼認証店について▼
お待たせ致しました。
2021年6月30日現在申請のあった加盟店について下記よりご確認下さい。
添付PDF※2021年6月30日現在
※また、引続き加盟店様のご協力の元で申請・認証を進めております。
- 2021.07.01
-
▼認証店について▼
現在、加盟店様のご協力の元で申請・認証を進めております。加盟店の認証についてはもうしばらくお待ちくださいませ。
- 2021.07.01
-
▼いしかわ新型コロナ対策認証制度につきまして▼
安心してご利用いただけるよう、感染防止対策を講じている飲食店を認証する制度を進めています。
- 2021.06.25
-
▼第2弾追加食事券の販売と有効期限の延長について▼
7月1日(木)~11月15日(月)の期間販売することを決定いたしました。
※感染状況等によっては販売開始時期が変更となる場合がございます。
※売り切れ次第販売終了いたします。第2弾追加食事券の券面には有効期限が6月30日(水)までと記載されていますが、12月15日(水)までご利用いただけます。また、合わせて既に販売を終了している第1弾食事券の有効期限も券面記載の有効期限に関わらず12月15日(水)まで延長いたします。
- 2021.06.25
-
▼加盟店様へ▼
◇いしかわ新型コロナ対策認証制度について
既にメール配信にてお知らせしておりますいしかわ新型コロナ対策認証制度の申請はイート事業の参加要件となりますので、7/9(金)までに申請をお願い申し上げます。
【認証制度等に関するお問い合わせ先】
いしかわ新型コロナ対策認証制度事務局
URL: https://ishikawa-anshin-ninsyou.jp/
※HPに関しては、6月28日(月)9:00の公開となります。
電話番号:076-262-6170
受付時間:平日9:30~17:30、7/9までは土日も開設◇掲示ポスターについて
有効期限の延長と第2弾追加食事券販売に伴い、
6月下旬にマニュアル・有効期限延長ポスター等が同封されたキットをお届け予定です。 届き次第、今まで掲示頂いていたポスター・ステッカーは全て取り外して頂き、全て差替えでお願い致します。有効期限のトラブルが多い為、お客様への案内とスタッフの方にも必ず共有をお願いします。◇換金用専用封筒について
事前にお送りしております換金用封筒ですが、差出有効期間令和3年6月30日(水)までの分がございます。7月以降に旧封筒で発送された場合、換金作業が遅くなる場合がございますのでご注意ください。また、追加発送のキットには差出有効期限が12月31(金)までの封筒を同封しておりますのでご利用ください。
- 2021.05.25
-
▼飲食店の皆様へ▼
5/24(月)に事務局よりお知らせメールを配信いたしておりますが、今後の感染状況等により、加盟店様へ協力のお願い等、緊急でのお知らせが必要となりました際に、メールでの配信を予定しております。
つきましてはご登録のメールアドレスのご確認をお願い致します。
5/24(月)にメールが届いていない加盟店様につきましては、ご登録のメールアドレスの修正が必要な場合もございますので当事務局までお知らせください。
- 2021.05.25
-
▼消費者の皆様へ▼
本キャンペーンにおきましては、プレミア付き食事券の購入は石川県にお住いの方に限定させていただいておりますので、今後も食事券ご購入の際には食事券購入引換券(青色の引換ハガキ)が必要となります。
購入引換券(青色の引換ハガキ)をお持ちの方は、保管をお願いいたします。
※青色引換ハガキを破棄、紛失された方に関しましては当事務局までお問合せいただけますようお願いいたします。
- 2021.05.19
-
▼食事券の有効期限と利用につきまして▼
既に販売が終了となっております既存食事券(青券)の有効期限が6月30日(水)となっておりましたが、有効期限を延長する方向で調整しております。
また、現在販売を見合わせております第2弾追加食事券(オレンジ券)の販売開始日、有効期限につきましても併せて調整しております。
新たな有効期限は、新型コロナウィルスの感染拡大状況を見ながら石川県と相談、農林水産省の承認をもって公表となります。
詳細が決まり次第、HP等でご案内させていただきますのでお待ちいただけますようお願いいたします。※新型コロナウィルス感染拡大により、石川県では、県独自の緊急事態宣言が発出されております。引き続き、利用自粛のお願いと、利用の際はテイクアウト・デリバリーでの食事券活用にご協力をお願いいたします。
- 2021.04.27
-
▼消費者の皆様へ▼
3月の販売再開時にご購入いただけなかった皆様、また、4月27日(火)からの販売を楽しみにお待ちいただいた皆様には誠に申し訳ございませんが、4月27日(火)より販売開始を予定しておりました第2弾追加食事券の販売につきまして、販売日を延期いたします。販売日につきましては、改めてホームページ等でご案内いたします。
●本キャンペーンにて既にご購入いただいた食事券は「テイクアウト・デリバリー」を除き、利用を控えていただくようお願いいたします。
●今後の利用再開等につきましては、改めてお知らせします。
※引換ハガキ(食事券購入引換券)をお持ちの方は保管をお願いいたします。
- 2021.03.23
-
▼完売御礼と追加販売のご案内▼
初回販売分の食事券は完売いたしました。
好評につき追加販売を行います。
食事券概要:1冊10,000円で12,000円分(500円×24枚つづり)
その他購入方法・購入場所など詳細は決定次第随時HPにてお知らせいたします。
※引き換えハガキをお持ちの方は、そのまま保管いただくようお願いいたします。
- 2021.03.22
-
▼販売終了郵便局のご案内について▼
食事券は、ほぼすべての郵便局で売り切れております。
完売情報はこちらからご確認ください。
その他の郵便局の在庫情報についてのお問い合わせは石川県GoToEatキャンペーン事務局
076-255-0450までご連絡ください。
- 2021.03.19
-
▼販売終了郵便局のご案内について▼
売り切れのため、殆どの郵便局で完売となっております。
ご了承ください。在庫情報についてのお問い合わせは石川県GoToEatキャンペーン事務局
076-255-0450までご連絡下さい。
- 2021.03.17
-
▼利用者の皆様へ▼
本日、食事券の販売終了となっております郵便局をご案内させていただいておりますが、ご案内以外の郵便局でも販売終了となっている郵便局が発生しております。販売終了ご案内につきましては時差が生じますので予めご了承ください。
- 2021.03.17
-
▼販売終了郵便局更新のお知らせ▼
売り切れのため、食事券の販売終了となった郵便局がございます。
【販売終了郵便局はコチラ】をクリックしてください。
(販売終了の店舗について、日ごとに更新を行っております。
なるべく早く更新できるように努めてまいりますが時差がある可能性もございます。予めご了承ください。)
- 2021.03.11
-
▼食事券の有効期間延長につきまして▼
NEW2021年6月30日(水) 12月15日(水)まで延長
- 2021.02.25
-
▼【飲食店の皆様へ 利用者の皆様へ】営業時間短縮要請区域のご案内▼
ご協力よろしくお願いいたします
期間:令和3年2月22日(月)から3月7日(日)
対象地域:金沢市片町1丁目及び2丁目、木倉町
要請対象:飲食店全般
要請内容:営業時間は5時から21時まで。酒類の提供は20時まで【協力金に関するお問い合わせ】
石川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金コールセンター(石川県事業者支援ワンストップコールセンター)
076-225-1920 (9時~18時)https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/covid19/documents/210219.pdf
- 2021.02.04
-
▼【飲食店の皆様へ】店舗情報共有のお願い▼
飲食店様におかれましては、感染拡大により再び甚大な影響を受けていることと拝察いたします。
恐れ入りますが店舗の閉店・一時休業・店舗名や経営者の変更等がございましたら事務局までご一報をいただきますようお願いいたします。
利用者の混乱が無いように、ホームページ加盟店掲載の変更・取り下げをさせていただきます。
厳しい状況が続きますが、引き続き感染防止対策の徹底にご協力をお願いいたします。
- 2021.01.21
-
▼ 重要なお知らせ【飲食店の皆様 利用者の皆様へ】食事券の「一時販売停止」と「利用期間の延長」について▼
農林水産省、石川県の要請により、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ、食事券の「一時販売停止」と「有効期間の延長」を実施させていただきます。ご不便おかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
●食事券の一時販売停止期間につきまして
2021年1月25日(月)から当面の間 2021年3月15日(月)より販売再開
(期限は感染状況を踏まえ改めて設定させていただきます)●食事券の販売期間延長につきまして
販売開始後から2021年2月26日(金) 2021年3月15日(月)から最大で4月30日(金)まで延長●食事券の有効期間延長につきまして
NEW2021年6月30日(水) 12月15日(水)まで延長【飲食店の皆様へ】
期間延長により追加で必要となる換金伝票、封筒また換金スケジュール表等につきましては3月中旬頃に改めてご郵送をいたします。
また、6月までの加盟店の継続をご希望されない飲食店様におかれましては2月19日(金)までに石川県GoToEatキャンペーン事務局までお電話をいただきますようよろしくお願いいたします。
重ねて、本事業へのご理解とご協力を頂いております皆様に、厚く御礼申し上げます。
引き続きお願い申し上げます。
- 2021.01.21
-
▼【飲食店の皆様・利用者の皆様へ】改めて感染拡大防止対策の徹底をお願いします。▼
飲食店事業者の皆様におかれましては、改めて「マスクの着用」や「手洗い・手指消毒の実施」、「三密の回避」など、基本的な感染防止対策の徹底を引き続きご協力お願いいたします。
また、利用者の皆様におかれましても、感染リスクが高まる「5つの場面」に注意いただくとともに、新たな生活様式を踏まえた感染防止対策の徹底に引き続きご協力をお願いいたします。
★感染リスクが高まる「5つの場面」とは- 飲食を伴う懇親会
- 大人数や長時間の飲食
- マスクなしでの会話
- 狭い空間での共同生活
- 居場所の切り替わり
詳しくは、内閣官房ホームページよりご確認ください。
https://corona.go.jp/proposal/
- 2021.01.20
-
▼【飲食店の皆様へ】食事券換金の送付方法について▼
マニュアルP10、P11に掲載の送付方法について、封筒を利用しての送付は800枚程度までとしていただき、それを超える枚数の送付には段ボールをご利用いただくようお願いいたします。
封筒に大量に入れますと送付中に封筒が破損し、食事券紛失となる可能性がございます。
段ボールで送付いただく際は換金用伝票を同封のうえ、ゆうパック(日本郵便)の着払いをご利用ください。お手数ですが、着払い伝票には下記住所を転記お願いいたします。
〒020-0190
岩手県滝沢市鵜飼下高柳14-14 LSI株式会社
石川県GoToEatキャンペーン お食事券事務局 行
TEL076-255-0450また郵送物は紛失のリスクを防止するために郵便局持ち込みをお願いいたします。
到着までは4日間程お日にちを要しますので、必須到着日に余裕をもって送っていただきますようお願いをいたします。
- 2021.01.14
-
▼【飲食店の皆様へ】大雪による食事券到着遅れについて▼
先週末の大雪の影響により先週1/7~1/9に当事務局宛にお送りいただいております食事券が1/12時点で当事務局に届いていないケースが発生しております。大雪による影響を鑑み、当初予定の第5回目換金スケジュールを1/12着→本日1/14着でご対応させていただきます。本日1/14着分につきましては第5回目換金スケジュールの2/2にご入金させていただきます。尚、明日1/15以降着分につきましては次回第6回目換金スケジュールの2/17ご入金の対応となります。
大変ご心配お掛けしておりまして誠に申し訳ございませんがご了承いただけますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
- 2020.12.15
-
▼【飲食店の皆様へ】食事券の利用について▼
石川県Go To Eatキャンペーン加盟店様におかれましては消費者の方が≪食事券の利用が出来ること≫を前提にご加入をいただいております。
加盟店様において食事券が使えないといったトラブルが無いようにご対応をお願いいたします。
また食事券利用の対象外のものをお店独自で定める際には消費者とトラブルにならない様に各店舗で告知・掲載をいただきますようお願いいたします。食事券の利用が出来ない相談が消費者から続く際は加盟店から外れて頂く対応を検討して参りますので、何卒お願いいたします。
- 2020.12.01
-
▼【飲食店の皆様・利用者の皆様へ】外食業の事業継続のためのガイドラインの改正について▼
ガイドラインが改正されました。下記の点に留意いただきますようお願いいたします。
また利用者様におかれましては外食をするときのお願いを遵守お願いいたします。【改正のポイント(下線部分をご参照願います。)】
(客への依頼に関する事項)- 店舗入り口や手洗い場所では、手指を消毒する。
- 食事中以外はマスクを着用し、大声での会話は避ける。
- 着座は、真正面の配置を避ける。他グループとの相席は避ける。
- スプーン、箸などの食器の共有、使い回しを避ける。
(飲食店において努める事項)
- テーブルは、パーティションで区切るか、できるだけ1m以上の間隔を空けて座れるよう配置を工夫する。(従来は、「できるだけ2m(最低1m)」)
- グループ間もできるだけ1m以上の間隔を空ける。難しい場合は斜め座りなどを工夫する。(従来は、「横並び」を勧奨)
- ビュッフェ等は、カバー設置、小分け提供、トング等の頻繁な消毒又は交換、手袋の着用を促す等工夫する。
- 換気設備が不十分な店舗や個室は、十分な換気を実施する。
- 会計は、レジに透明な仕切りを設置、電子マネー等非接触型決済を推奨する。
- 事業者は、店舗の事情に沿った創意工夫を行う。
- 2020.11.18
-
▼【加盟飲食店の皆様へ】不正利用についての注意喚起▼
取扱加盟店自らが購入した食事券を「悪用・濫用をしない旨」、食事券取扱店誓約事項にて誓約いただいております。
「自己取引・架空取引」など、万が一違反する行為が加盟店に認められた場合、換金の拒否、取扱加盟店の登録取消をさせていただく場合がございます。
詳しくは「石川県 Go To Eat キャンペーン 食事券取扱店誓約事項」をご参照下さい。
- 2020.11.17
-
▼【重要】(加盟店様向け)食事券の送付時のお願い▼
マニュアルをご確認の上、送付にご協力ください。
①食事券の換金用(大)と加盟店お控え用(小)を切取
②換金用(大)を輪ゴムでくくり換金用伝票に正確に枚数を記入
③食事券番号の記載欄は機械で読み取る為、周囲を含め記入・押印不可④折曲げ、のり付け、テープ不可
上記 4 点ご確認の上送付をお願いいたします。
遵守いただけない際は、換金が遅れる可能性がございます。
- 2020.11.12
-
▼【重要】フリマサイトでの食事券等の転売禁止について▼
フリマサイトにおいて、食事券そのものや、購入引換券ハガキの出品が確認されております。
食事券・購入引換券ハガキの転売及び転売のために第三者に提供することは禁止されております。 また転売された食事券・購入引換券ハガキは購入されないようお願いします。
- 2020.11.11
-
▼『プレミアム付き食事券の第2次販売』スタート▼
11月16日(月)より『プレミアム付き食事券の第2次販売』(1日最大5冊購入可能)をスタートします。
第1次販売で利用しました食事券購入引換券(はがき)をご持参のうえ、県内指定郵便局にてご購入ください!
詳しくは購入方法をご確認ください。
- 2020.11.10
-
▼(加盟店様向け)食事券換金回数の追加について▼
農水省より依頼がございまして加盟店の皆様へ少しでも早く食事券の費用をお支払い出来るように、振込回数を月2回に増やします。下記の訂正スケジュールをご確認ください。
キャンペーンが始まってからのご案内となり誠に申し訳ございません。
- 2020.10.26
-
▼(加盟店様向け)食事券受取の際の確認遵守のお願い▼
本日より食事券の販売・利用が開始されました。
飲食加盟店様におかれましては、お客様より受取の際に食事券が本物であるかの確認を必ずお願いいたします。食事券には偽造防止の為、右下にホログラム印刷(見る角度によって像が浮かぶ図柄)が施してあります。見本券と比較をしていただき疑わしいと思われる際には受取らない対応をお願いいたします。