キャンペーン期間中は食事券引換ハガキの保管をお願い致します!!
キャンペーン概要
- ●食事券名称
- 石川県GoToEatキャンペーン食事券
※500円券に対してのお釣りは出ませんのでご了承ください。
- ●食事券購入対象者
- 原則石川県民(県内に居住実態があることが条件)
- ●加盟店舗
- 石川県で営業する飲食店(本キャンペーンに登録した加盟店に限る)
- ●発行額
- 50億円(うちプレミアム分10億円)
- ●発行冊数
- 40万冊
- ●綴り構成
- 500円券×25枚
合計 25枚綴/額面12,500円
- ●販売価額
- 10,000円/1冊(消費税込)
※25%のプレミアム付(販売価額ベース)
- ●発行額
- 100億円(うちプレミアム分20億円)
- ●発行冊数
- 80万冊
- ●綴り構成
- 500円券×25枚
合計 25枚綴/額面12,500円
- ●販売価額
- 10,000円/1冊(消費税込)
※25%のプレミアム付(販売価額ベース)
- ●発行額
- 100億円(うちプレミアム分20億円)
- ●発行冊数
- 80万冊
- ●綴り構成
- 黄色食事券500円券×24枚綴りと
緑色食事券500円券1枚
合計 25枚
- ●販売価額
- 10,000円/1冊(消費税込)
※25%のプレミアム付(販売価額ベース)
ご利用上の注意
- 本券は加盟店全店で使用可能です。
加盟店舗は予告なく変更する場合があります。 - 券面記載の有効期限内に限り、ご利用いただけます。(期間を過ぎた場合は無効となります。)
- 本券と現金、または他のお食事券とのお引換えはできません。
- お釣り銭をお出しすることはできません。
- 本券の盗難・紛失、減失または、偽造・変造・模造に対し、一切その責任を負いません。
- 本券は機械処理をしますので、切り取り・書込み・折り曲げをしないでください。
- 加盟店舗印欄に捺印記入済みのものは利用できません。
- 使用できる加盟店については、加盟店舗のページをご覧ください。
- たばこ及び換金性の高いもの(有価証券・商品券・ビール券・図書券・文具券・ギフト券などの各種商品券、切手、印紙、プリペイドカードなど)、出資や債務の支払い(税金、振込代金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等)、仕入等の事業資金等には利用できません。
- 販売窓口では、領収書は発行いたしません。予めご了承ください。
Go To Eatキャンペーンを
ご利用いただく皆様へ
当該食事券を購入するにあたっては、サービス産業消費喚起事業(Go To Eatキャンペーン)給付金及び飲食業消費喚起事業給付金に関する給付規程(令和2年10 月9日付け2食産第3487 号)に基づく申請が必要となります。
申請については、食事券発行事業者(石川県GoToEatキャンペーン事務局)が利用者の皆様に代わり申請することにより本食事券の購入が可能となります。
なお、サービス産業消費喚起事業(Go To Eatキャンペーン)給付金及び飲食業消費喚起事業給付金を申請するにあたり、下記の4項目に対して宣誓いただく必要があります(Go To Eat キャンペーンの利用者は、食事券を購入することにより、以下の宣誓事項に同意するものとします。)。
- 申請書類の内容に虚偽がないこと。
- 農林水産省大臣官房参事官(経理)又は大臣官房予算課経理調査官の委任した者が行う関係書類の提出指導、事情聴取等の調査に応じること。
- 不正受給が判明した場合には、「サービス産業消費喚起事業(Go To Eatキャンペーン)給付金及び飲食業消費喚起事業給付金に関する給付規程」に従い給付金の返還等を行うこと。
- 「給付金給付規程」に従うこと。